2018/07/23
チェア
2018/07/18
時代を超える美しさ
2018/07/18
時代を超える美しさ
CH44
北欧デザインの巨匠、ハンス・J・ウェグナーがデザインし、1965年に発表されたイージーチェア。
簡素なデザインですが、強度を高める為に肘と後ろ脚の結合部分を直角にするなど、細かい工夫が見られます。
背もたれのラダーとペーパーコードの座面がとても爽やかで、開放感を求められる空間に適しています。
120mのペーパーコードで制作される座面は長年に渡り使用できる優れた耐久性を持ち、一生付き合える椅子。
ウェグナーの求めた「簡素な機能美」
実際に触れることでわかる職人の細かなこだわり。
長年愛される理由がわかります。
2018/07/06
リエンダーキャンペーン
2018/07/06
リエンダーキャンペーン
1998年創業。デンマークのリエンダー社。
「デザインと機能性は常に一体であること、
全ての家具は子供が満足するためのデザインであり、
作られたデザインに子供たちが合わせるものではない」
これが、リエンダー社の創業時からのデザインについての哲学です。
リエンダー社のハイチェアは滑らかな曲線で構成されており、
前後にわずかに動くように設計されています。
子どもは食事の時でさえほとんどじっと座ってはいません。
その動きを吸収するよう、
考え抜かれた設計としなやかな材質によって
完璧なフィット感を生み出しているのです。
「座る」と「動く」の両方を考えた椅子、
それがリエンダー社のハイチェアなのです。
そんなリエンダーハイチェアを
特別価格でご購入頂けるキャンペーンが始まりました。
【 リエンダーセットプライスキャンペーン 】
リエンダーハイチェア
通常価格 ¥38,000(税抜)
セーフティーバー
通常価格 ¥8,500(税抜)
キャンペーン価格
セットで ¥39,000(税抜)
2018年7月3日~9月30日の期間限定ですので、
この機会をお見逃しなく。
2018/04/12
【 納品事例 】
2018/04/04
いつも真ん中
2018/03/31
4月の定休日
2018/01/05
Sign Dining Chair
2018/01/05
Sign Dining Chair
メリハリのある
オークとウォールナットのツートーン
クラフト感がある
柔らかな表情のフォルム
なにより
他の椅子にはない掛け心地
ノンスリップ加工が施された座面と
背中を包んでくれる他よりちょっと高めの背
吸いつくように収まりが心地よく
ここでしか味わえない感覚
一度体感すれば
納得して頂けるその感覚
2017/11/23
CARL HANSEN & SONHIRASHIMAソファチェアテーブルレグナテック雑貨
【 納品事例 】
2017/11/23
CARL HANSEN & SONHIRASHIMAソファチェアテーブルレグナテック雑貨
【 納品事例 】
先日、郡山市のS様邸にお邪魔してきました!
S様には、CANDYソファ、グロッセTVボード、
カラメッラのリビングテーブルとダイニングテーブル、
ナップチェアとCH33をご使用頂いております。
初めてご来店された際、グレーがかった床を選んだことで、
家具をどんな色味で揃えれば良いかわからなくなってしまったと
おっしゃっていたことがとても印象に残っています。
しかし、いざ家具を選んでいくと、
S様ご夫婦のセンスの良さに感動しました!
ご主人様のご意見で、
重厚感のある広々としたカラメッラダイニングテーブルに、
フリッツハンセンのナップチェアとカールハンセンのCH33を2脚ずつ。
奥様が選ばれたCANDYソファの生地も、
お部屋に完璧に合っていました!
8月にも一度お邪魔しましたが、
先日はクッションが変わっていたり、ラグがプラスされていたり・・・
シンプルでムダがないお部屋の中にもきちんと季節感が。
奥様のセンスの良さが節々に感じられ、あるもの全てがオシャレでした。
いつでもキレイなお部屋が保たれていて、
私も奥様を見習って心を改めなければ!と伺う度に思っています。
S様のお部屋作りに携わることが出来、
私も大変嬉しく感じております。
この度は、お忙しい中お邪魔させて頂きまして、
誠に有難うございました。
2017/10/08
Stool60 minä perhonen series 1
2017/10/08
Stool60 minä perhonen series 1
アルテック × minä perhonen
artekのアイコン的なアイテム。
スツール60
ミナペルホネンとのコラボレーションによる
新たなシリーズが発売されます。
ミナペルホネンが開発した経年変化を楽しめる生地「dop」を使用。
「dop」は、色違いの生地が二重に張ってあり、
長い年月使い込む過程で表面が擦り切れ、
裏側の色が新たな表情として現れる新素材です。
2017.10.21発売予定
2017/09/03