2019/06/30
チェア
2019/06/24
美しいカーブの座椅子
2019/06/24
美しいカーブの座椅子
日進木工の技術がふんだんに使われ、
細部まで拘った丈夫なつくり。
高い技術力により作りだされる曲げ木の背もたれは、柔らかささえ感じる。
美しいカーブは、見た目が良いだけではなく背当たりも優しい。
ゆったりとくつろぎながら、テレビを見る。
セミアームのほどよいホールド感で、読書や書き物をするときにも最適。
疲れにくく長時間座りやすい座椅子。
10年保証の自信。
日進木工の確かな技術をご体感ください。
2019/06/17
ちょっとひと休み。。。
2019/06/17
ちょっとひと休み。。。
Kamille STOOL 【カミーユ スツール】
福岡県大川市
職人たちの技があってこそ生まれる家具
"顔をお手入れするように
やさしく磨く"
そうすることで、滑らかな手触りになる
オイルで仕上げれば、ツヤがでて
べっぴんさん。
中央に傾斜がかかり、板座なのに疲れにくいのが特徴
座面は大きめ、お子さまから大人の方まで
ゆったりしっかり座れるスツールです。
リビングでも
エントランスでも
子供部屋でも
好きな場所に...
2019/05/27
わたしのオススメ
2019/05/03
くつろぐ。
2019/04/11
トリップトラップ プレミアムウッドキャンペーン
2019/04/11
トリップトラップ プレミアムウッドキャンペーン
当店で人気チェアの一つであるトリップトラップ
今回、大胆な木目が特徴的なアッシュ材を落ち着きのあるトープカラーで仕上げた一脚が1,000台限定でリリースされます
さらにプレミアムウッド(オーク/アッシュ)キャンペーンが2019,4/10(水)から始まりました
キャンペーン中にトリップトラップのオーク材、またはアッシュ材とベビーセットを一緒にご購入のお客様に「ストッケ ハーネス」をプレゼント
キャンペーンは2019,4/10(水)~23(火)まで実施しております
力強く、はっきりと流れる木目が美しいアッシュ材
お子様が小さなうちから一緒に食卓の輪に入れるトリップトラップ
ダイニングの空間を美しく演出し、お子様の体格に合わせられる一脚
アッシュ材は、限定生産ですのでお早めにご来店ください
2019/03/25
110センチのベンチ
2019/03/25
110センチのベンチ
ダイニングテーブルでおなじみ
WHITEWOODシリーズのベンチは、
オーク材とウォールナット材のコンビネーションが特徴。
オーク材のスリムな脚に
ウォールナット材のアクセントが効いている。
布バネの座面は、
季節に合わせて取替えが出来るカバーリング仕様。
お子様でも動かすことのできる軽さで
お掃除も楽ちん。
150センチのWHITEWOODダイニングテーブルにちょうど収まる110センチのベンチ
ダイニングはもちろん、
リビングや寝室、子供部屋など
ちょっと座るのにいい
ホワイトウッドのベンチです。
2019/02/13
ANN LOUNGE CHAIR
2019/02/13
ANN LOUNGE CHAIR
日本の生活様式に馴染むデザインとサイズ、 使いやすさがテーマ。
【ANN LOUNGE CHAIR】
「Ann」の名前の由来は「庵(アン:いおり)」からきてます。
日本の住宅事情を考え、 一般的なイージーチェアより比較的コンパクトなサイズで設計していますが、
見た目以上にゆったりと座ることができます。
Annラウンジチェアはややシャープな細身で直線的な木のフレームに、大きいカーブのラインが優しい印象。
座面を少し低くデザインしていますので、見た目の圧迫感もなく、低い姿勢でゆっくりくつろいでいただくことができます。
天然素材としての魅了を堪能できる革。
1枚1枚木の木目と同様に、世界で一つしかないその革が本来持つ表情(傷・しわ・血管などの模様)や
素材としての表情を活かした仕上げ。
2019/01/18
上品な造形美
2019/01/18
上品な造形美
使い捨てのライフサイクルから、自分の気に入ったものを使い続けていくライフスタイルへ
本当に長く使え、飽きずに、まるで家族のように在り続ける家具を目指す日進木工
日進木工が造りだす店頭限定で展開しているシリーズ「geppo」
そのシリーズの中で当店でも根強い人気があるダイニングチェア「シードチェア」
背板と肘置きが生み出す上品な造形は見た目だけでなく、上質な掛け心地とホッと一息つく安らぎを与える
オーク材特有の虎斑(とらふ)と力強い木目がチェアのフォルムを際立たせる
日常の道具でありながら食卓を美しく演出する趣のあるダイニングチェア
以前の展示とは張地を変え、新たな表情で再入荷
白とグレーが交互に織り合い、おしとやかな表情を作り、魅力的になった一脚
2018/12/10