2023/05/24
商品のご案内
2023/05/20
マンホール
2023/05/14
ゆらゆら、ゆれる。
2023/05/11
節の魅力
2023/05/11
節の魅力
節のある無垢材を使用したカラメッラダイニングテーブル。
従来、節は欠点とされ、家具では使われていませんでした。
しかしHIRASHIMAは節が上手に配置された家具が放つ、木の魅力、存在感こそ、家具として「格好がいい」と考えました。
節のある無垢材で作られた家具の表情はひとつひとつ異なります。
このテーブルも世界にひとつだけの表情を持っています。
使い込むほどいい色に変化し、メンテナンスをすることで長く愛着をもって育てていける家具です。
ただ節あり無垢材の特長として木材に割れが生じます。
これは欠点ではなく、木の持つ魅力のひとつとして考えて頂ければと思います。
そして飽きのこない家具の成長、変化のひとつとして楽しんでください。
2023/04/21
木の机
2023/04/15
使う人に寄り添うチェア
2023/04/15
使う人に寄り添うチェア
2008年に誕生してから今も変わらない人気の131チェア。
「オーガニック」をコンセプトに。
木の実を思わせる肘は個性的で親しみやすいデザイン。
外観だけでなく、日進木工のチェアの中でも随一の軽さ。
チェアは一日に何度も立ち座りを繰り返し、その度に動かす家具です。
3400グラムの軽いチェアは身体への負担を軽減してくれます。
またセミアームチェアは、肘をあずけることができ立ちやすく、くつろぎやすい使う人にやさしいチェアになっています。
さらにより多くの人に快適な座り心地を提供するために誕生した132チェア。
背もたれの幅を広くし身体への接触面積を増やし、背中にかかる圧力を分散させました。
今までのウォールナット材の肘だけでなく、よりニュートラルなオーク材も選べるようになりました。
展示は132チェアのウォールナット肘ですが、お好みに合わせてお選びいただけます。
2023/04/14
Like!
2023/04/10
花束ふきん
2023/04/09
ヘンリーディーンの魅力
2023/04/09
ヘンリーディーンの魅力
ベルギーのフラワーベースブランド
〈 Henry Dean 〉
50年もの間、愛され続けるヘンリーディーン
思わず手に取りたくなるような、
そこにあるだけで美しい。
そして、花を生けた時に見せる
フラワーベースの存在感。
同じ形のものでも、一つ一つ表情が異なり、
気泡がデザインとなり、
色のグラデーションが模様となり、
世界に一つだけのフラワーベースがそこにあります。
その時々のヘンリーディーンの世界をお楽しみください。
※ヘンリーディーンのフラワーベースは全て一点ものです。
全く同じものはございませんのでご了承ください。
2023/04/07
タモ材のキャビネット
2023/04/07
タモ材のキャビネット
タモ材をメインに使ったAVキャビネット
両側に浅型と深型の引き出しが付いていて
リビング周りの小物などが収納できます。
また、上段引き出しの前板には、
ウォールナット材を使用
アクセントデザインになっています。
真ん中部分はすっきりとしたオープンタイプ
角の丸みが安全設計でやさしい、
シンプルなキャビネットです。
※サイズは、W150とW180㎝の2サイズ、
色は、ライト、ダークの2色からお選びいただけます。