取り扱いブランド

iittalaテーブルウェア

アアルトグラス新色

アアルトグラス

iittalaテーブルウェア

アアルトグラス新色

こんにちは。

今日ご紹介するのは、

先日入荷しました、アアルトグラスの新色レイン。


雑貨好きの方なら知っている方も多いはず。

私も北欧デザインに興味を持つきっかけになったグラスです。

1932年にアイノ・アアルトというフィンランドの女性デザイナーによってデザインされました。

この方、20世紀を代表する世界的建築家、アルヴァ・アアルトの奥さんでもあります。


表面の凹凸は、冷たいものを入れた時に濡れた表面で手を滑らせしまうことがないようにという心遣い。

女性デザイナーらしいやさしい発想です。

水面の波紋のようなデザインが今回の新色にもぴったりです。


しかし、なんとこのアアルトグラスのレイン4月~6月までの限定生産...!

数に限りがあるので、気になった方はぜひお早めにプランツに足を運んでみてください。

iittalaテーブルウェア雑貨

iittala2014の新色!

iittalaの新色“rain(レイン)”

iittalaテーブルウェア雑貨

iittala2014の新色!

ご無沙汰しております。

久しぶりのブログ更新です。

増税の準備で慌ただしい日々を過ごしておりました。
サボっていたわけではないのです(笑)

3月はたくさんのお客様にも来店していただき、毎日お店が賑やかでした。
ありがとうございます(^^)

さて、今回は先週入荷した新商品のご紹介です。

2014年 イッタラの新色"rain(レイン)"

グレイっぽい深いブルー。

夏の雨の日の静けさをイメージした色だそうです。


夏の雨は特別な時間をつくりだします。

窓の外で優しい雨に打たれながらのびのびと元気に育つ植物たち。

北欧の夏を過ごすキャビンで、ベランダの屋根に落ちる雨音に耳を傾ける静かな時間。

そんなすばらしいひとときを思い起こさせてくれる色です。

なんともフィンランドらしい発想。


特に私がお気に入りなのはマリボウル。

マリボウル独特の繊細な模様と深いブルーの組み合わせは派手すぎず、地味すぎず。
光に透かすとよりキレイ。

玄関に置いて鍵入れにしたり、

オブジェとして棚に並べたり、

水を張ってお花を浮かべてみたりしてはいかがですか?

オリジナルソファソファ

オリジナルソファ

GRVA

オリジナルソファソファ

オリジナルソファ

プランツのオリジナルソファ。国内最高峰のクオリティを誇るソファであります。


奥行き110cm、ソファの上で極上のくつろぎが楽しめる【GRVA】。

ベーシックなフォルムの中に光るアームのデザイン【GF】。

超高密度のウレタンのワンシート、スタイリッシュモダン【TB】。


とにかく、最高のくつろぎの時間を楽しみたい方には、間違いなくおすすめのソファたちです。

チェア日進木工

ウォールナット材の椅子入荷

NCC-442 チェア

NCC-442 チェア

チェア日進木工

ウォールナット材の椅子入荷

こんにちは。
ちらっと天気予報を見れば、週末はまた雪の予想です。どれほど積もるのか。
積もるにしても、うっすら程度にしてほしいものです。

本日は、日進木工のウォールナット材の椅子のご紹介。


繊細なデザインで人気の【K2 ダイニングテーブル】にぴったりの椅子です。

ウォールナット材特有の木目と色味。

この軽快なデザインがよりシャープさを際立たせ、ナチュラルモダン的な印象です。


日進木工の椅子と言えば、軽くて丈夫。そして、しっくり馴染む座り心地。

この椅子も例外ではありません。

安定感あるどっしりした角脚のテーブルも好きですが、この繊細な美しいテーブルと椅子の組み合わせも好きです。

チェア日進木工

パルムチェア

パルムチェア

パルムチェア

チェア日進木工

パルムチェア

日進木工の『geppo』シリーズから待望の新作チェアが入荷しました。

まず注目すべきポイントは、しっかりと幅のある背板。
非常にしっくりと落ち着きある背中の当たりが心地よく、どんな方にもフィットします。

そして、その背板から後脚へと繋がるライン。体を優しく包み込む感覚。

『geppo』のダイニングテーブルはもちろん、日進木工のオーダーテーブルとの相性が抜群に良いです。

また、プランツに展示のあるすべてのテーブルと合わせてみましたが、どれもしっくり、ほんとうに好相性です。

飛騨高山の高度な加工技術が作り出す、パルムチェア。

おすすめです。