2015/03/12
YOSHIKI HENMI
2015/02/05
+1
2015/01/28
2つのキャンドルホルダー
2015/01/28
2つのキャンドルホルダー
新入荷したキャンドルホルダー
【カステヘルミ】
フィンランド語で「しずく」という意味。
ガラスにぐるりと散りばめた小さな粒から名付けられました。
水と火。
2つの要素がひとつになったこのホルダーは、
キャンドルをともすと美しい光の反射が生まれます。
美しい陰影がお部屋の雰囲気を上品に仕立ててくれるキャンドルホルダー。
ゆらめくキャンドルの光が癒しの時間を彩ってくれます。
【キビ】
小さくてカラフルな光の宝石。
ガラスを知り尽くしたイッタラならではの製品です。
ガラスの厚みと色がキャンドルの光を豊かに演出し、
炎のきらめきを増幅してくれます。
豊富なカラーバリエーションのなかから、
季節ごと。
大切な日のために。
組み合わせを考えてみるのも良いですね。
2015/01/14
複数の使い道
2014/12/05
お部屋のアクセント
2014/10/17
玄関にアクセント
2014/10/17
玄関にアクセント
ソファやテーブルなどのベーシックな家具が揃ったら、次は、日常空間をもっと豊かで自分らしいものにするためのアイテムを揃えたい。
そんな時に「ac-cent」シリーズはいかがでしょうか。
「ac-cent」は、部屋の片隅に置くだけで暮らしが少し便利になったり楽しくなったりする、プラス・ワン・アイテムです。
靴べらスツールSTEP STEP
腰掛けは欲しいが、大げさなものはいらない。
靴べらの置き場にいつも困っている。
それなら一層のこと合体して、靴べらを腰掛けの座面にさせば良いのではないかと考え、しばらくして、このような靴べらスツールSTEP STEPが作られました。
コンパクトながら、間違いなく注目を惹く見た目。
この家具と少し便利な暮らしを。
2014/09/12
初めまして!
2014/09/12
初めまして!
4月からプランツに仲間入りしました、逸見佳稀です。
身長185cm、スタッフの中で一番の高身長。
目立ちますので、気軽にお声がけ下さい。
これからも頻繁にブログの更新をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、先日は社員研修のため臨時休業をいただきまして、ご迷惑をおかけいたしました。
今回は、岐阜県飛騨高山のメーカー「日進木工」と「柏木工」の展示会へと行ってきました。
新人の私にとって、初めての研修は、期待と緊張の入り混じったなんとも不思議な気持ちでした。
工場を見学し、作り手の方の話を聞き、家具の製造過程を実際に見ることにより、商品についてより深く知ることができ、とても勉強になりました。
今回学んだことを活かし、商品の良さをお客様に伝えていきたいと思います。
これからよろしくお願いします!