YOSHIKI HENMI

照明

MAYDAY

MAYDAY

MAYDAY

照明

MAYDAY

【MAYDAY】

用途を選ばないカジュアルな照明


Maydayはイタリアの名門照明ブランドFLOSが製造する斬新な照明です。
デザインを手掛けたのは家具や食器など幅広い分野で活躍するコンスタンチン・グルチッチ。

軽量で持ち運び可能な照明。
取手をフックとして引掛けたり、
テーブルやデスクの上に吊り下げてペンダントライトとして、
また床やテーブルの上に置いてマスコットスタンドとして、
壁に引掛けてブラケットライトとして多機能に活躍します。

使い方を束縛しないフレキシブルなデザインは、ユーザーの気分や部屋のレイアウト変更にも柔軟に答えてくれる優れものです。


カジュアルな雰囲気で使える間接照明として、場所を選ばず気軽にご活用ください。


MASTERWALテーブル

MOSAIC

MOSAIC DINING TABLE

MOSAIC DINING TABLE

MASTERWALテーブル

MOSAIC

モザイクタイルのように並んだウォールナットが天板に豊かな表情をもたらすモザイクダイニングテーブル。
一枚一枚、木の表情が違うため、座る位置、見る角度によって様々な印象を与えます。
他にはない独特の良さがあるテーブル。

製造の際に出る、小さなウォールナットの部材を集め繋ぎ合わせ、
環境まで考えることによって生まれたテーブル。

深い色合いと木目が美しい無垢材のウォールナットと、丈夫なアイアンフレームの組み合わせ。
異素材の絶妙なバランスが、ダイニングに安定感を与えてくれます。

照明

MADE BY HAND

THE WORKSHOP LAMP  LARGE

THE WORKSHOP LAMP  LARGE

照明

MADE BY HAND

THE WORKSHOP LAMP

デンマークのデザイナーA.Wedel Madsen(ヴェデル・マッドソン)により1951年にデザインされ、
その後ルイスポールセン社で約40年ものあいだ製造された名作ランプです。
当時は多くの職人たちに明かりを提供するため作業用照明=work shop lampとしてデザインされましたが、
その機能性と汎用性の高さから一般家庭でも愛されるようになりました。
ワークショップランプはPHシリーズと並んで大きな成功をおさめた、デンマークを代表するプロダクトのひとつです。

そんなランプが、デンマークのメーカー「MADE BY HAND」にて待望の復刻を果たしました!
復刻されたこの照明も、当時と同じくデンマーク国内の熟練した職人の手作業でひとつひとつ製造されています。

最大の特徴は、なんといってもその深いシェード形状。
深いシェードが電球の眩しさを抑えつつ、下方向に上質で明るい光を届けます。

収納家具

SHADOW AV BOARD

SHADOW AV BOARD

収納家具

ガラス引き戸のシンプルなAVボード。
ブラック強化ガラスがシックな影を落とし、
ウォールナット無垢の落ち着いた色合いに溶け込みます。
贅沢に使用した無垢材が、リビングをひときわ上質な雰囲気に。


大型テレビを設置しても見やすいよう高さを抑え、
すっきりとした構造は歪みにくく強度も抜群。
高さ30cmのロータイプなので、ソファに座った姿勢はもちろん、
床に座ったり、寝転がっても無理なくテレビを見ることができます。
家族それぞれがお気に入りの場所で、思い思いの姿勢で楽しめます。

ウォールナットは、数年経つと全体的に明るく、穏やかな赤茶色へと変わります。
触れて使いこんでいくことで味のある風合いを醸し出していきます。

使う人の生活に寄り添い、ともに年月を重ねて変化し、一生付き合える家具。


雑貨

美しさ

RIKI ROMAN CLOCK

RIKI ROMAN CLOCK

雑貨

美しさ

リキ ローマンクロック

ローマ数字を使った時計は、書体の持つクラシカルなイメージ、直線のみの単調さ故、
枠体や針を華やかにデザインする傾向がありました。

それに対し、ローマ数字の直線構成の美しさに注目し、書体を生かすため装飾を排し、その繊細なメリハリを研ぎ澄まし、
シンプルな針のバランスと枠体を求めて1977年に生まれたのがこのクロックです。

発売当時、恐らく衝撃的であったその「そっけなさ」は、今となってはあたかもモダンクロックの基本のように感じられます。
敢えて塗られた時計枠体のゴールド色が唯一の装飾かもしれません。


写真ではわからない良さのある時計。
ローマ数字を引き立てるデザインはもちろん、それを形成するフレームのなめらかさ。
実際に見て、触れることでわかる本物の時計。

CARL HANSEN & SONチェア

不朽の名作

CH24

CH24

CH24

CARL HANSEN & SONチェア

不朽の名作

ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。

1949年にデザインされ、翌年の1950年から生産を開始。
60年以上に渡り生産が継続されています。

名前の由来となる「Y字」の背とフレームのバランスがとても美しく、また座り心地もとてもよい椅子です。

背もたれは、ていねいに一つ一つスチームで曲げ木加工で製作されています。
背もたればかりでなく、Yチェアの製作工程の100以上が手作業で行われています。

また、120メートルのペーパーコードは手作業で1本1本編まれおり、
長年に渡り使用できる優れた耐久性をもっています。
まさに木工技術の真髄ともいえるイスです。

Yチェアの美しい形の元をたどれば、明代の中国のイスにたどり着きます。

デザインする以前に中国・明代の「圏椅(クァン・イ)」「曲ろく(キョクロク)」
というイスを本で目にしたのがはじまりです。

圏椅の形を元に、余計な要素を少しずつ省いていくことで、
ウェグナーの求めた形、シンプルなYチェアの形にたどり着いたのです。

圏椅から残されたのは3つの要素のみ

アームの半円
アームを支える2本の曲線
薄くスッと伸びる背板
どの角度から見ても、このシンプルな3つの要素が美しく見えるのが、Yチェアなのです。

CARL HANSEN & SONチェア

時代を超える美しさ

CH44

CARL HANSEN & SONチェア

時代を超える美しさ

CH44

北欧デザインの巨匠、ハンス・J・ウェグナーがデザインし、1965年に発表されたイージーチェア。

簡素なデザインですが、強度を高める為に肘と後ろ脚の結合部分を直角にするなど、細かい工夫が見られます。

背もたれのラダーとペーパーコードの座面がとても爽やかで、開放感を求められる空間に適しています。

120mのペーパーコードで制作される座面は長年に渡り使用できる優れた耐久性を持ち、一生付き合える椅子。

ウェグナーの求めた「簡素な機能美」
実際に触れることでわかる職人の細かなこだわり。
長年愛される理由がわかります。

ドットール・ヴラニエス雑貨

オススメの香り

MELOGRANO

ドットール・ヴラニエス雑貨

オススメの香り

気温が高く、じめっとしやすいこの時期。

フレグランスでお部屋の香りを変えて、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


MELOGRANO <ザクロ>

ザクロの種を砕いた時に広がるフレッシュでリッチな果実のアロマと
ウッディなノートが特徴の個性的でエクスクルーシヴなフレグランス。

ザクロの甘く、酸味のある香りが
気温や湿度など不安定なこの時期のお部屋を、優しくエレガントな落ち着いた空間に。