商品のご案内

チェア

The Wild Bunch

Tuffy

チェア

The Wild Bunch

昇降機能付のサイドチェア。
座面を回すことによって昇降する機能が、デザインの要になっているシリーズです。

指1本で回せるほどの軽い回転と、木材を削りだした滑らかな座面の仕上がりが、使い心地の良さを感じさせます。

ホームユースからワークスペースまで幅広いシーンで活躍し、
成長に合わせてサイズが変えられますので、お子様用のデスクチェアとしてもおすすめです。


その他の家具雑貨

ピサの斜塔

PISA 靴ベラ

PISA 靴ベラ

PISA 靴ベラ

その他の家具雑貨

ピサの斜塔

360°どこからでもさせるシンプルなデザインの靴ベラ。


ピーサ - PISA -  Made in AIZU

無垢の重量感あるベースへ斜めに靴ベラが立つ、その姿が中世建築のPISAの斜塔に似ていることから名が付けられました。

長めの設計で、立ったままでも靴が履きやすく、踵にフィットする曲面。
無駄なものがないスタイリッシュな靴ベラは、玄関空間をスッキリさせてくれます。

Made in AIZU の丁寧なつくりを是非お試しください。

ドットール・ヴラニエス雑貨

新作フレグランス

Dr. Vranjes ITALIA

ドットール・ヴラニエス雑貨

新作フレグランス

2021年6月1日発売の期間限定新作フレグランス。

全世界が試練にさらされているチャレンジングなこの年に、
イタリアへのオマージュとして心と体にエナジーを与えてくれる新たなフレグランスが誕生しました。

フレッシュで芳しいワイルドミントに白い花を咲かせるベルガモットが程よい苦みと瑞々しさを、
ラストノートのジンジャーが力強さを添えたこの香りは、清々しさとともに深いリラックス感と肯定感をもたらしてくれます。

6月2日のイタリア建国記念日に合わせてデビューした、希望を象徴する鮮やかなアクアグリーンが目をひく新作フレグランスです。

6月・7月のじめじめとした梅雨の時期におすすめしたい、爽やかな香りです。

USM Modular Furniture収納家具

自由な家具

USMシェルフ

USMシェルフ

USM Modular Furniture収納家具

自由な家具

もっと自分らしく。
もっと自由に。

自由な発想でつくる家具。

木製家具で揃えたお部屋にUSMを加えるだけで、
グッとオシャレな空間に。

木製家具では出せない色。
スチールのスッキリとした素材感。

単色でももちろん作れますが、色の組み合わせを楽しめるのも魅力。
14色のカラーバリエーションから一枚一枚好きな色を選べます。

現在展示中のPOPなカラーのシェルフ。
ピュアオレンジをメイン色に、4色のパネルを使用しています。
バッグを置いたり、靴の収納にも。
使い方も自由なシェルフ。

チェア日進木工

TOY stool

toy1

toy2

チェア日進木工

TOY stool

TOY=玩具 

玩具は使う人の感性で多彩な遊び方が生まれる

使う人のアイデアで、暮らしを多彩に楽しくする

トイスツールは、持ち運びに便利なコンパクトな軽量設計
らせん状にスタッキングできる収納便利

高さは3種類からお選びいただけます。

板座もあります。
板座タイプは、花台やサイドテーブルにも。

あったら便利なコンパクトスツール

あったら楽しいTOYstool


雑貨

風合い

THOMSON PAPER

雑貨

風合い

木と紙の風合いを活かして作った掛け時計。

文字盤にはマーメイドと呼ばれる穏やかな波のような風合いを持つ紙を使用し、
プライウッドのフレーム、針に使用しているタモ材との質感のコントラストが魅力的な時計です。

素材の風合いを活かし、文字盤に立体感が生まれることで、時間を伝えるモノとしての機能が高められています。
異素材がマッチし、優しく温かみを感じさせるデザインは様々な空間にも自然に溶け込みます。

照明

落ち着く光

turn1

turn2

照明

落ち着く光

真っすぐに立ち上がる
スタイリッシュなフォルムから
やわらかな光を照らす
コードレス・テーブルランプ

【TURN・ターン】

コードレスなので、思いのまま好きな場所に、
防水性能もあるので、バスルームや野外などでも楽しめる

キャンドルのほのかな光、
食事を楽しむ光、
テーブルの上を照らす光、
部屋の明かりを足す光、
4段階調光で好みの明るさを調整できます。

触れるたび
灯すたび
夜が特別な時間になる。

照明

MAGIS × iittala × Oiva Toikka

Linnut

Linnut

照明

MAGIS × iittala × Oiva Toikka

MAGIS初の照明 『Linnut』
Linnutはフィンランド語で『鳥』を意味します。

MAGISとiittalaとのコラボレーションにより実現した置き型ランプ。
デザインは、フィンランド人のデザイナーOiva Toikkaが手がけました。

まるでiittalaのBirdsコレクションの吹きガラスのような質感を可能な限り再現。
明かりを灯さない時でも、オブジェとして楽しませてくれます。

LEDライトを点灯せば、優しい明かりが幻想的に広がります。

テーブルウェア

yuzu色のお箸

STIIK 2膳1セット

STIIK 2膳1セット

テーブルウェア

yuzu色のお箸

ナイフやフォークと合わせてもおしゃれに馴染む。
カトラリーのようなスタイリッシュな箸、STIIK。

現代の日本人の食事に合う、少し長めの26㎝。
熊本産の孟宗竹(もうそうちく)特有のしなやかで強靱な素材により、
食べた際の美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。

2021年限定色。
この色のイメージは・・・"yuzu"
日本の代表的な薬味のひとつ、柚子。
和食にも洋食にも合う、爽やかな色のお箸です。

波佐見焼DRESS
黄蘗色(ミモザイエロー)と裏柳(淡いグリーン)との相性もピッタリ。