国内のメーカー、国内生産を基準として、
クオリティと価格のバランスに納得のいくものだけを取り扱っています。
スタッフ全員ですべてのメーカーや産地に出向き、工場を見せていただき、
素材、工程を確認しながら勉強しています。
取り扱いブランド
- 日進木工
- 岐阜県高山市
- 飛騨の匠から受け継がれる「木へのこだわり」。木を育て、木を選び、木でつくる。 飛騨高山の地でシンプルで美しい、モダン家具をつくることにこだわり続けている。
- 高山ウッドワークス
- 岐阜県高山市
- インテリアデザイナー岩倉榮利氏と飛騨の木工職人との出会いから生まれた。 日本人の美意識に訴えかける和とモダンの融合は、独自の美しさを表現する。 耳付きのテーブルは木の風合いを存分に楽しむことができる。
- 広松木工
- 福岡県大川市
- 木の持つ本来の素材感を引き出し、シンプルでありながら独自の雰囲気と世界観を表現する。素材の質、組み合わせ、手触りにこだわり、暮らしの中に馴染むモノづくりを続ける。
- HIRASHIMA
- 福岡県柳川市
- ナチュラルな素材で表現される「心地よい緊張感」がワンランク上の空間を構築する。ミニマムな造形美をベースにデザインされるプロダクトからは新しいコミュニケーションの場がつくり出される。
- レグナテック
- 佐賀県佐賀市
- どんな空間にも溶け込むデザインをもとに、現代のライフスタイルに合わせた様々なアイテムが揃う。素材、サイズ、仕上げが選べるセミオーダーシステムの「リーヴス」は定番。
- 橋詰家具
- 宮崎県都城市
- 良いモノを長く使うことを前提に宮崎の職人が伝統的技法を用い、丁寧に作り上げる。無垢材オイル仕上げのデスクは、本物の品質が伴う。
- オリジナルソファ
- 石川県
- 座り心地と耐久性、デザインに絶対の自信を持つプランツオリジナルソファ。 素材もデザインも製造過程も最上級の品質。上質なくつろぎは最高品質のプロダクトとオリジナルデザインから生まれる。
- formax
- 徳島県
- デザイン、機能、素材、あらゆる角度から理想のソファを追求。ヨーロッパから厳選されたファブリックや洗練されたスタイリング。本物志向のロングライフソファを生み出す。
- CARL HANSEN & SON
- デンマーク
- ハンス・J・ウェグナーとともに歩み、ウェグナーデザインを作り続ける。そのすべては、厳選された天然素材へのこだわり、デンマーク伝統の職人技と機械双方の特性を生かした製造工程を経て何世代にも受け継がれる。
- Fritz Hansen
- デンマーク
- ヤコブセンデザイン「アントチェア」「セブンチェア」「エッグチェア」の定番から、20世紀に入ってからも数々の巨匠デザイナーとのコラボレートで代表作を生み出している。北欧最大のインテリアカンパニー。
- テンピュール
- 独自の素材は体温と体圧を感知しゆっくりと沈み込み、快眠を届ける。3つの異なる特性と寝心地のマットレス、バリエーション豊かな枕からかつてない極上の眠りを感じることができる。
- SCHLARAFFIA
- ドイツ
- 「最適な通気性」「身体への負荷を軽減」「ボディーサポート力」のスリープトライアングルを軸に毎日の睡眠を支える高い耐久性と本物の心地よさを追求しているマットレスブランド。
- LE KLINT
- デンマーク
- 「暖かい光とやさしい影」。その秘密は1枚の特殊プラスティックシートを手で折りあげるハンドクラフトならでは。 美しいフォルムは芸術性が高く、北欧から生まれたあかりの名品。
- JAB
- ドイツ
- ヨーロッパを代表するファブリックメーカー『JAB』は1973年にカーペット部門を設立。ポリアミド(ナイロン)素材の耐久性の高さ、ヨーロッパならではの豊富なカラー展開。円形、楕円形などの変形や様々なサイズでの制作が可能。
- chilewich
- アメリカ
- 世界の一流ホテルやレストランで愛用されるテーブルウェアブランド。テーブルトップを上品に演出するプレイスマットやランナー、室内・屋外兼用のシャグマットまで高い技術を駆使した独創的なコレクションを生み出し続けている。
- ドットール・ヴラニエス
- イタリア
- 最高品質のエッセンシャルオイルを使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたイタリア・フィレンツェのルームフレグランス。空間を自然な香りで満たし、リラックス、リフレッシュ効果をもたらすと同時に、クラシカルなガラスのボトルは洗練されたインテリアとしても完成されている。
- iittala
- フィンランド
- 1881年にガラスメーカーとして創業。フィンランドの自然や人々の暮らしからインスピレーションを受けながら、時代を超えた多くのロングセラー商品を生み出している。現在ではガラスウェアにとどまらず、北欧を代表するテーブルウェアブランドである。
- 白山陶器
- 長崎県
- 長崎の波佐見焼きの陶磁器ブランド。やきものの新しい表情やオリジナリティーを大切にしながらもスタンダードな器を作り続けている。「何より使いやすく、生活に馴染む」その想いが白山陶器の原点である。
- LIGHTYEARS
- デンマーク
- シンプルで洗練されたデザインを展開するライティングブランド。次世代の有望なデザイナーと経験あるデザイナーを採用し、好奇心と大胆さ、技術とモノを見極める目の両方を生かしたデザインのコレクションには定評がある。
- ANGLEPOISE
- イギリス
- 80年近い歴史をもつ英国を象徴するタスクランプのブランド。現代ではスプリングを用いたタスクランプの元祖といわれる。機能的で美しくタイムレスなデザインは長く愛されている。
- USM Modular Furniture
- スイス
- オーダーメイドのシステム収納家具。高品質の素材を使用し、スイスの高度な技術で精巧に作られている。サイズや色のバリエーションが豊富で、自由に組み合わせて、様々なスペースや用途に最適な、ただひとつの家具をデザインできる。
- KLIPPAN
- スウェーデン
- 世界中で愛されるブランケットをスウェーデンの小さな村で創り続けるKLIPPAN。伝統技術と北欧デザイナーたちのコラボレーションで、デザインはよりモダンに。羊毛にこだわったウールブランケットから、ベルベッドのような肌触りのコットンブランケットまで。くるまれば心も体もほどけてしまう。
- MASTERWAL
- 日本
- テーマは「100年後のアンティーク家具へ」。質の良いウォールナットを使い、世代を超えて愛される家具を。プロフェッショナルがこだわりを持って作る100年後も生活に寄り添う家具作りを目指すブランド。
- estic
- 日本
- ヨーロッパモダンスタイルをテーマとするモダンファニチャー界のリーディングブランド。ヨーロッパ直輸入の洗えるファブリックと独自の縫製技術を駆使した「カバーリングシステム」は、いつまでも美しく清潔に「10年経っても着替えられるソファ」を実現している。
- kontex
- 今治市
- 世界から厳選された高品質な素材を使い、日本の優れた感性と技を生かした染色や織り、縫製などにこだわって生み出されるオリジナリティーあふれる今治タオル。生活の様々なシーンに寄り添う製品の数々は使うごとに「幸福の肌触り」が味わえる。
- Cutipol
- ポルトガル
- 「ポルトガル(PO)のカトラリー(CUT)」という意味を含んで名付けられた「クチポール」。 モダンな美しさと機能性を併せ持つ洗練されたデザインはすべてインハウスデザイナーによるもの。熟練した職人による丁寧な手仕事ならではの曲線や光沢を楽しめる。
- Ceramika Artystyczna
- ポーランド
- 陶磁器で有名なポーランド南西部の町、ボレスワヴィエツを代表するポーランド食器の老舗ブランド。ひとつひとつの作品が熟練職人によるハンドメイド。温もりのある形や洗練されたデザイン、日常使用に適した高い品質と耐久性が世界各国で愛されている。
- 野田琺瑯
- 栃木市
- 国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産している琺瑯メーカー。ロングライフデザイン賞を受賞したWhite Seriesを始め、シンプルで美しく一生付き合いたい万能キッチン道具の数々を創り出している。
- 柳宗理
- 日本
- 「日々の暮らしを豊かに、長く使い続けられるもの」を理念として、機能性と無駄のない美しさを兼ね備えた暮らしの道具を創り出す柳宗理デザイン。キッチンツールやカトラリーなどの製品は手にするたびに使う喜びを実感させてくれる。
素材を選び、安全性の高い塗料や接着剤を使用した家具は、
ひとの体に優しいだけでなく、木目の美しさや心地よい肌触りで私たちを癒してくれます。
資源を大切に使い継いでいくことで、
環境とのバランスを保つことにもつながると考えます。
主な木材料について
- ウォールナット
- 硬く粘りのある性質を持つ。独特の重厚感があり、古くから高級家具に用いられる。
- オーク(ナラ)
- 国産のナラやヨーロッパ、北米産のホワイトオークを一般にナラと呼んでいる。
重硬でクセのない色と独特の木目を持つ。柾目面には虎斑が現れる。
- レッドオーク
- 一般に木目は通っており、木肌は粗い。材が赤みがかっているため、レッドオークと呼ばれる。
- ブラックチェリー
- 肌目はきめ細やか。粘りや強度があり、高級感と華やかさが魅力。使い込むほどに赤みを帯び、深みが増す。
- メープル
- 硬くて色が白いのが特徴。優しい木目で狂いが少なく、経年変化で飴色へと変化する。
- タモ
- 軽くて木目にムラがなく、加工や着色がし易い。衝撃に対する抵抗力が強いことから野球のバットなどの運動具用材としても使用される。
- ビーチ(ブナ)
- 柾目面に特有の斑点があり、弾力性に富み、曲げやすい。ヨーロッパでは古くから曲げ木家具などに多用されていた。
- アルダー
- 比較的柔らかく軽い木材。ヨーロッパでは広く崇められている聖樹の一種。
- 楠
- 防虫、防腐効果に優れた木材で古くから建材、家具用材などに用いられた。独特の「樟脳」の香りが特徴。
「家具は一緒に暮らしてきた家族みたいなもの。
子供の落書きの傷も思い出だから、壊れても手放したくない・・・」
そんな想いにお応えし、お客様と家具との暮らしにずっと寄り添っていきたいから、
修理サービス体制が整ったメーカーに絞って取り扱いをしています。
メンテナンスについて
「テーブルの傷やシミが増えてしまった。」
「チェアの足がぐらついてきた。」
「ソファの張り地が破れてしまった。」
・・・などなど、家具でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。他店にてご購入いただいた商品でも、ご相談に応じております。
[メンテナンスの流れ]
- 1. ご相談
- 2. 修理の可否、作業期間、修理費用等をメーカーに確認
- 3. 家具のお預かり
- 4. メーカーにてメンテナンス
- 5. お引き渡し、修理費用のご請求
[メンテナンス事例]
ダイニングチェア
メーカー:日進木工
使用年数:30年
- Before
30年前の日進木工のダイニングチェア。
大切に使われ現役で活躍中でしたが、30年という長い年月が立ち、思い出の分だけ汚れや座面のヘタリも見られました。
- After
メーカーにて、木部の検査やメンテナンス、布バネの張替え、カバーの張替えを行い、キレイにリフレッシュ。
艶のある木部の味わい深さはそのままに、新たに生まれ変わり帰ってきました。